2ntブログ
  1. 無料アクセス解析
文面があからさまにニンジャなのだ!

2012/12123456789101112131415161718192021222324252627282930312013/02

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
←ランキング参加中。押すがよい。
終ノ章まで鑑賞が終わった。

最後まで盛り上がり不足でした。

タイムスリップネタは、
無茶や矛盾が出てくるので止めておけと。
ケンゴが江戸時代にワープして、
ラスボスを倒す方法なり力を得るだけなら良かったのですが、
ケンゴ一行がガッツリ歴史に関わってるのがなあ。

結局のところ、
不動明王とその敵は、時代を変え、姿を変えても、
ずっと戦い続けていた、というループものと言えなくもない。

ただ、戦闘が基本的にそいつらだけで完結しているためか、
どうしても小競り合いの印象が拭えなかった。

剣の戦いなのに、なかなか登場人物が死なないことや、
深刻なBGM不足もバトルをしょぼくした要因だと思われる。

やはり竹内力は演者に専念するのが良いと確信できる作品でした。
←ランキング参加中。押すがよい。