なん…だと…!?
このオレが東京(国立&立川)に行っている間に、
エリンが大人になっている…だと…!?
…でも乳は大きくなってないんだね。
まぁ母親のソヨンもアレだったし、仕方ないね。
そしてジョウンはちょっと老けすぎである。
エリンを育ててきたジョウンのストレスは相当なものだったんだね。仕方ないね。
しかし『獣の奏者』って結構壮大な物語だったんですな。
本屋で文庫版を見つけたんですが、3巻もあるのね。
なぜか1巻が無かったので購入は断念しましたが…。
代わりに以前NHKでアニメが放映された『精霊の守り人』読みました。
続編の『闇の守り人』も読みました。
そのまた続編の『夢の守り人』は今日買いました。
上橋菜穂子の小説おもすれー。
このオレが東京(国立&立川)に行っている間に、
エリンが大人になっている…だと…!?
…でも乳は大きくなってないんだね。
まぁ母親のソヨンもアレだったし、仕方ないね。
そしてジョウンはちょっと老けすぎである。
エリンを育ててきたジョウンのストレスは相当なものだったんだね。仕方ないね。
しかし『獣の奏者』って結構壮大な物語だったんですな。
本屋で文庫版を見つけたんですが、3巻もあるのね。
なぜか1巻が無かったので購入は断念しましたが…。
代わりに以前NHKでアニメが放映された『精霊の守り人』読みました。
続編の『闇の守り人』も読みました。
そのまた続編の『夢の守り人』は今日買いました。
上橋菜穂子の小説おもすれー。
とりあえず研修が落ち着きました。
しかし、5月のGW明け、6月と、1週間超の研修が続々控えてて、
正直言って発狂寸前です。
別に研修自体は実際の仕事に比べたら楽なもんなんでしょうが、
あっちゃこっちゃに行かなくてはならないのが辛いところ。
帰ったら帰ったで原付の調子は悪いわ、
役所の手続きやら、公共料金の支払いやら、
あれやれこれやれ状態でやはり全く落ち着けない。
なんで俺はソワソワしながらアニメ観たり、小説読んだりしてるんだろうか。
テレビの映りの悪さはもうどうしようもないみたいなので、
放映中アニメのレビューはかなり控え目になりそうです。
エリンのレビューに関しては、観れたら更新します。
しかし、5月のGW明け、6月と、1週間超の研修が続々控えてて、
正直言って発狂寸前です。
別に研修自体は実際の仕事に比べたら楽なもんなんでしょうが、
あっちゃこっちゃに行かなくてはならないのが辛いところ。
帰ったら帰ったで原付の調子は悪いわ、
役所の手続きやら、公共料金の支払いやら、
あれやれこれやれ状態でやはり全く落ち着けない。
なんで俺はソワソワしながらアニメ観たり、小説読んだりしてるんだろうか。
テレビの映りの悪さはもうどうしようもないみたいなので、
放映中アニメのレビューはかなり控え目になりそうです。
エリンのレビューに関しては、観れたら更新します。