2ntブログ
  1. 無料アクセス解析
文面があからさまにニンジャなのだ!

2025/01123456789101112131415161718192021222324252627282025/03

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
←ランキング参加中。押すがよい。
ジジイ代われ

yui21-1.jpg
お前も!

yui21-2.jpg

お前も代われ!

yui21-4.jpg

お前はリーダー降りろ!

yui21-5.jpg

と、一通りふざけたところで、本題へ。

ウォーウルフとともに、突如消えてしまった犬飼博士。

前回、対フリーズ以外の戦闘力は意外と低いことが判明した、
レスキューさんですが、頭の輪っかがレーダーになったりと、
ハイスペックぶりを見せつけ、汚名返上?
yui21-6.jpg

何者かに導かれ、ギンガランドの裏側(要するにバグ)に来た、
ウォーウルフと犬飼博士。

その場所に何故か懐かしさを感じ、
謎の塔の奥へと進んでいくウォーウルフ。

その先で彼を待ち受けていたのは、自分自身・・・
yui21-8.jpg

そう、ウォーウルフこそが、
コレクターズ最後のソフト、シンクロだったのだ。
yui21-9.jpg

犬飼博士への忠義に厚いシンクロは、
最後の最後までグロッサーに抵抗したが、
奮闘空しく、グロッサーに敗れ、
ウォーウルフとしてグロッサーの下僕とされていたのだった。

コレクターズの活躍により、
シンクロは本来の姿を取り戻し、犬飼博士の記憶を戻ったのだが、
前回レイプ目になってたハルナにさらに驚愕の事実が!?

実はハルナこそが本来・・・次回へ続く!
yui21-10.jpg

サプライズ続きな回でしたが、
グロッサー四天王の中でも、
ウォーウルフはちょっと異質な存在感を出していたので、
本放送の当時でも、気づいてた人もいたかもしれませんね。

姿こそ変わったものの、
性格はウォーウルフの頃と変わらない頼れる男、
シンクロ、良いキャラです。

(おまけ)
実は犬飼博士≒グロッサーの事実もしれっと判明してたり。
こっちは中の人が一緒だから何となく読めてたぜ!
yui21-7.jpg
←ランキング参加中。押すがよい。
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kutibiruobake.blog.2nt.com/tb.php/860-74544b23
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック