とうとう最終回。ですがやっぱりエリンはエリンでした。
のっけからモグモグフィーバー!
オサレな抽象画で誤魔化しつつ、
マジパネェ王獣さんが闘蛇をもぐもぐ。
王獣さんの活躍で、石田彰と鼻デカ野郎の野望は打ち砕かれました。
一方エリンは、闘蛇にもぐもぐされるかと思いきや、
王獣にアマガミされてどっかに連れて行かれました。
ああ、これでエリンもホームアローン2の鳥おばさんみたいになるのか・・・
と、思ったら!
幼な妻(?)エリンktkr!
母をならって、しっかりポニテになってます。GJ!
しかも子供がいましたが、誰の子かはわからずじまい。残念。
ラストシーンは生きてる人も死んだ人みたいな扱いされて、金色にかがかいて二パー!
ワケワカメで獣の奏者エリン完!
良い最終回だった・・・。
えー、振り返ってみても、地味で暗くて鬱なアニメで、
あんまり流行る要素はなかったですな。萌えってワケでもないし。
1月9日から、全編を10話に再編集したものが放送されるようなので、
そっちみりゃ充分な気もしないでは無い。
あと、今更ですが、安定した可愛さを誇っていた、セイミヤたんですが、
中の人は、はあと役の高橋美佳子さんだったんだね。
あんまり最近の女性声優さんには詳しくないのですが、
アルカナって意外と人気ある声優さんを使ってたんだなぁ。3に期待。
(追記:12月27日)
最終話レビューうp後、
エリン不人気説を撤回せなければならないほど沢山のアクセスを頂いてます。
他の方の感想を読んだりもしましたが、
自分がいかに穿った見方でこのアニメを観ていたか、ということを思い知らされます。
反省して年末年始は教育テレビの策略にあえて乗ってエリン漬けになります。嘘です。
のっけからモグモグフィーバー!
オサレな抽象画で誤魔化しつつ、
マジパネェ王獣さんが闘蛇をもぐもぐ。
王獣さんの活躍で、石田彰と鼻デカ野郎の野望は打ち砕かれました。
一方エリンは、闘蛇にもぐもぐされるかと思いきや、
王獣にアマガミされてどっかに連れて行かれました。
ああ、これでエリンもホームアローン2の鳥おばさんみたいになるのか・・・
と、思ったら!
幼な妻(?)エリンktkr!
母をならって、しっかりポニテになってます。GJ!
しかも子供がいましたが、誰の子かはわからずじまい。残念。
ラストシーンは生きてる人も死んだ人みたいな扱いされて、金色にかがかいて二パー!
ワケワカメで獣の奏者エリン完!
良い最終回だった・・・。
えー、振り返ってみても、地味で暗くて鬱なアニメで、
あんまり流行る要素はなかったですな。萌えってワケでもないし。
1月9日から、全編を10話に再編集したものが放送されるようなので、
そっちみりゃ充分な気もしないでは無い。
あと、今更ですが、安定した可愛さを誇っていた、セイミヤたんですが、
中の人は、はあと役の高橋美佳子さんだったんだね。
あんまり最近の女性声優さんには詳しくないのですが、
アルカナって意外と人気ある声優さんを使ってたんだなぁ。3に期待。
(追記:12月27日)
最終話レビューうp後、
エリン不人気説を撤回せなければならないほど沢山のアクセスを頂いてます。
他の方の感想を読んだりもしましたが、
自分がいかに穿った見方でこのアニメを観ていたか、ということを思い知らされます。
反省して年末年始は教育テレビの策略にあえて乗ってエリン漬けになります。嘘です。
この記事のトラックバックURL
http://kutibiruobake.blog.2nt.com/tb.php/693-08da46a2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック